- 道院 日本総院
- 日本紅卍字会について
- 道院の概略
- 先天の坐
- お問い合わせ
- 個人情報
- サイトマップ
- BLOG
- 道院に入会して
- 初修者の壁 3
- 初修者の壁 2
- 初修者の壁 1
- バンコク道院 設立50周年記念式典
- 常儀礼 2023年8月1日
- 一般の方への見学と祭典のご案内(2023年 2月)
- 一般の方への見学と祭典のご案内(2023年 1月)
- 一般の方への見学と祭典のご案内(2022年12月)
- 一般の方への見学と祭典のご案内(2022年11月)
- 日本総院(東京総院)六十周年と戦後の歩み⑨ 扁額「誠正和平」の濟佛訓
- 日本総院(東京総院)六十周年と戦後の歩み⑧ 総院の扁額「誠正和平」について
- 日本総院(東京総院)六十周年と戦後の歩み⑦ 日音・日譯『太乙北極真経』の完成
- 一般の方への見学と祭典のご案内(2022年10月)
- 日本総院(東京総院)六十周年と戦後の歩み➅ 年表 處書畫科列呈事項彙編から開幕式典
- 日本総院(東京総院)六十周年と戦後の歩み⑤ 南光亭特處科 孚聖訓
- 日本総院(東京総院)六十周年と戦後の歩み④ 年表1961~1962年
- 一般の方への見学と祭典のご案内(2022年7月)
- 一般の方への見学と祭典のご案内(2022年6月)
- 一般の方への見学と祭典のご案内(2022年5月)
- 世界紅卍字会創立100周年⑧ 「卍字會の性質」3 希望永無災患
- 世界紅卍字会創立100周年⑦ 「卍字會の性質」2 希望世界永久和平
- 世界紅卍字会創立100周年➅ 「卍字會の性質」1
- 一般の方への見学と祭典のご案内(2022年4月)
- 一般の方への見学と祭典のご案内(2022年3月)
- 世界紅卍字会創立100周年⑤ 紅卍字會の定名「総論」
- 世界紅卍字会創立100周年④ 紅卍字會の定名「紅卍字會」
- 世界紅卍字会創立100周年③ 紅卍字會の定名「世界」
- 世界紅卍字会創立100周年➁ 紅卍字會の定名
- 世界紅卍字会創立100周年① 紅卍字會の創設
- 一般の方への見学と祭典のご案内(2022年2月)
- 一般の方への見学と祭典のご案内(2022年1月)
- 2022年 行事予定表
- 修道とは⑥「傳經要旨」──『經坐輯要』より
- 一般の方への見学と祭典のご案内(2021年12月)
- 新嘉坡主院 譚氏による講義(第三回目)
- 修道とは⑤「眞經大旨」──『經坐輯要』より
- 修道とは④「修方の責任」──『經坐輯要』より
- 総院五十九周年記念・至聖先天老祖升座記念日
- 一般の方への見学と祭典のご案内(2021年11月)
- 修道とは③「修道の方法」──『經坐輯要』より
- 修道とは②「道の体用」──『經坐輯要』より
- 修道とは① 「道とは何か」──『經坐輯要』より
- 一般の方への見学と祭典のご案内(2021年10月)
- 林出賢次郎初代統掌(勷承真君)の宗主正装と老祖筆「和安之使」について
- 新嘉坡主院 譚氏による講義
- 昌佐神(諸葛孔明)&二宮尊徳誕日祭典と劉備玄徳 のこと(昌佐神略史)
- 一般の方への見学と祭典のご案内(2021年9月)
- 道院が日本に伝わるまでの経緯③(道院の正式記録)
- 道院が日本に伝わるまでの経緯(林出賢次郎初代統掌の文)
- 終戦(敗戦)によせて
- 道院が日本に伝わるまでの経緯(出口王仁三郎聖師との提携 )
- 至聖先天老祖聖像升座記念日
- 一般の方への見学と祭典のご案内(2021年8月)
- 修方の死後の様子
- 正経経首誕像記念日祭典
- 濟佛誕日祭典(濟佛略史)
- 関聖誕日祭典(関聖略史)
- 謨祖(ムハンマド・マホメット)誕日祭典 (謨祖略史)
- 康聖誕日祭典(康聖略史)
- 東南亜最高宗壇記念日について
- 華祖誕日祭典(華祖略史)
- 釈迦如来誕日祭典(釈迦如来略史)
- 文殊佛誕日祭典(文殊佛略史)
- 演道使 和光真人誕日(和光真人略史)
- 普賢佛誕日祭典(普賢佛略史)
- 蓮台聖誕日祭典(女道徳社について)
- 一般の方への見学と祭典のご案内(2021年4月)
- 常儀礼、太上老君(老子)・岳聖の誕日祭典(太上老君略史・岳聖略史)
- 道院創始記念日祭典100周年
- 亜聖孟子誕日祭典(孟子略史)
- 祀霊室公祭ついて
- 先知施洗約翰(ヨハネ)誕日祭典 (先知施洗約翰略史)
- 孫真人誕日祭典(孫真人略史)
- 元旦の常儀礼 項先師橐誕日祭典(項先師橐略史)&聖徳太子誕日祭典
- 世界同時誦経(道院100周年記念事業)
- 立春 道院祭典の中で一番重要な祭典
- 『太乙北極真経』その④ 『太乙北極真経邃秘』について
- 慧聖誕日祭典(慧聖略史)
- 耶祖(イエス・キリスト)誕日祭典(耶祖略史)
- 2021年(令和3年)の日程表
- 『太乙北極真経』その③ 太乙北極真経経名釈義
- 『太乙北極真経』その➁ 授印釈義
- 一般の方への見学と祭典のご案内(12月)
- 都巡使楊忠愍公誕日祭典(楊忠愍公略史)
- 伝経合経記念日祭典(『太乙北極真経』その① 伝経について)
- 日本総院創立記念日祭典と扁額「誠正和平」について
- 達摩佛誕日祭典(達摩佛略史)
- 一般の方の見学と祭典のご案内(11月)
- 蓮台聖(観世音菩薩)出家記念日祭典(蓮台聖略史)
- 成基真人・慈程真人・堅基真人・蘊基真人・大覺真人・固基真人・刼化真人(九江殉慈先烈)
- 常儀礼・黙真人誕日祭典(黙真人略史)
- 至聖先天老祖顕像記念日 & 孚聖成道記念日(孚聖略史)
- 授経式と修寶について
- 孔聖(孔子)誕日祭典 (孔聖略史)
- 普静菩薩誕日祭典(普靜菩薩略史)
- 桓聖誕日祭典(桓聖略史)
- 9月19、20日 『正経午集』の誦経を行いました&『太乙正経午集』とは?(その1)
- 常儀礼・尚真人誕日祭典(尚真人略史)
- コロナへの対応について
- 昌佐神(諸葛孔明)誕日祭典・二宮尊徳誕日祭典 (昌佐神略史)
- ホームページ開設致しました。